ニュース
-
お知らせ
年末年始休館のお知らせ 令和3年12月27日(月)~令和4年1月4日(火)は休館いたします
-
イベント
令和4年2月5日(土)|楽しい化学実験室⑤「オレンジの皮のひみつ」
-
イベント
令和4年1月30日(日)|大人の科学教室④「冬の野鳥観察」
-
イベント
令和4年1月16日(日)|プログラミング教室⑤中級
-
イベント
令和3年1月8日(土)|しっぽゆらゆら杜猫会「保護猫の譲渡会」
-
お知らせ
「シシュフォスのテーブル」を設置しました
-
イベント
令和3年11月27日(土)~令和4年1月26日(水)|小企画展「昆虫標本展~地域を特徴付ける昆虫たち 髙橋雄一コレクション~」
-
イベント
令和3年10月29日(金)~12月26日(日)|小企画展 写真と映像で綴る宮城の野鳥展
プロジェクト
蒲生調査
頑張ろう仙台
私たちの街だから
スリーエム仙台市科学館では、毎年、蒲生干潟を
フィールドにして自然観察会を行ってきました。
震災によって大きな被害を受け、
変わり果ててしまった蒲生干潟ですが、
豊かな干潟として回復していく姿を科学の視点で
継続観察していくこととなりました。
蒲生干潟が、海浜植物が豊かに生育し、
多くの水鳥が集まる干潟に再生していくように、
私たちの暮らす街・仙台市も
元気を取り戻していきたいと念じています。
科学館友の会
なぜだろう、どうしてかな・・
身の回りの自然に興味を持ち、
科学に親しむ会として「科学館友の会」が
1998年6月に生まれました。
生き物や岩石・化石を調べたり、
化学実験やコンピュータ、工作などを
やってみたいと思う人なら、
年齢に関わらず誰でも入会できる会です。